旬のおたより

爽秋好日

お品書き

 雨が秋に相応しい空気を運んでれ、その雨による制約を補って

余りある心地やすさがお題「爽秋好日」の裏付けをいただいた。

最良は、澄みきった青空となるが、生憎の空模様の中、暑からず

寒からずの気温が日々の雑務をはかどらせるものの、雨が外の活

動に制約を与える。それでも心地よさが「爽秋好日」をもたらし

結果、好循環。数ケ月続いてほしいが、そうもいかないらしい。

                 【調理・撮影:2025/10/5】

新秋の季

お品書き

 涼しい。ほんの数℃の違いなんだろう。TVの天気予報で気象

予報士の方が「暑さ寒さも彼岸まで」とおっしゃっていた。専門

家のお墨付きをいただいて「やっと秋が来たんだ」と実感に弾み

がつき、自分の認知に間違いないことと併せホッとしている。 

 一方、海の方は、夏真っ盛り。温暖化以前からの通例。季節感

が希薄な市場・店頭から「秋らしさ」を選択するのは、ムズイ。

                 【調理・撮影:2025/9/21】

△Page top